picca diary
*2008年生まれジョシと *2013年生まれダンシの記録
2014/12/31
クリスマスプレゼント
日進のおじいちゃん、おばあちゃんにクリスマスプレゼントをいただきました。
あさひはガールズデザイナー コレクション。
要はプラレールアドバンスです。
2014/12/30
新幹線で帰省
新幹線に乗って帰省します。
要はこの部品が好き。
2014/12/29
最後のバレエレッスン
バレエの見学会がありました。1年前と比べると姿勢も良くなってかっこよくなったような気がします。
「1年前の観覧会」
またどこかでバレエを習うかもしれないけれど、ここで一区切りをつけてやめることにしました。 来年から習い事は何にするかな。
2014/12/28
手酌
手酌。
2014/12/27
びようしつ[絵日記]
[絵日記]今日びようしつにママのかみをきりにいきました。
えらさんに、ごむのブレスレットをあげました。
おれいにかみのけにリボンをつけてくれました。
チョコレートももらいました。
えらさんのインスタに載せてくれた。
2014/12/26
Merry Christmas
今年もクリスマスプレゼントきました。
あさひはレインボールームと妖怪ウオッチの本、ジバニャンのチョコボー
要はプラレールアドバンスと電車の本とジバニャンのチョコボー。
2014/12/25
ラーメンダイニングJingu [原宿]
ラーメンダイニングJinguにいきました。
らーめんとつけ麺をたべました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/24
OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2014 with Moët & Chandon
何やらゴージャスなお風呂がありました。
バブルのきらめく世界をラグジュアリーなツリーとゴールデンバスで演出し、まるでバスタイムを楽しんでいるようなグラマラスな写真が撮影できる。
そうです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/23
表参道ヒルズのクリスマス
「Symphonic Forest~聖なる森のクリスマス~」をテーマに、高さ8mの音楽を奏でる“世界最大級”のジオラマツリーが吹抜け大階段に登場。
ツリーの根元のジオラマの街にかぶりつき。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/22
あさひ6歳
12/21はあさひの誕生日。6歳になりました。
おふざけすることもあるけれど、良くも悪くも繊細でやさしい。かわいいコトやモノが大好き。
いろいろ我慢してくれることが多い。弟にとてもやさしいお姉さん。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/21
誕生日プレゼント500円(税別)
誕生日プレゼントは自分で選ぶ。スーパーで好きなもの500円。
ドキドキスロット ファーストフードショップ:300円、カラオケマイクラムネ:78円、チロルチョコMIX:100円、プチプチうらない:20円。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/20
クリスマスツリー
クリスマスツリーをかざりました。
サンタクロースさんへ、でんしゃとあくせさりをつくるものをください。あさひ、かなめへ。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/19
要とiPhone
iPhoneで何見てるの? Nゲージの走行動画だよ。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/18
要の機動力
少しづつ機動力が上がってきた。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/17
幼稚園もちつき
幼稚園で餅つきがありました。朝、家を出る時お餅つきが怖いと言って大泣きしていました。 捏ねる人の手を突きそうだから怖いのか。
2014/12/16
すべり台
東十条と王子駅の中間あたりの公園で遊びました。ここは京浜東北線、湘南新宿ラインの電車がよく見える。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/15
1歳9ヶ月の寝顔
1歳9ヶ月の寝顔です。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/14
チビ鉄
鉄道好きのちびっ子をチビ鉄というらしい。
2014/12/13
おふろ遊び
おふろで遊ぶ姉弟。
要の攻撃をふせぐ、バケツヘルメット
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/12
陳麻家 [東十条]
陳麻家にいきました。陳麻飯、担々麺、チャーハンをたべました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/11
おやつはアップルパイ
午前保育が始まった幼稚園。お昼を家で食べたら、公園にgo。おやつはアップルパイ。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/10
てっぱく
鉄道博物館に行きました。夢の超特急0系新幹線に乗りました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/09
おゆうぎかい
幼稚園のお遊戯会がありました。
年長は「七匹のこやぎのその後」の劇。
おおかみのお母さんの役を熱演。こわいお母さんの設定。
セリフ:「こんなところで何やってるのお使い頼んだのに。またお友達にいじわるして。」
2014/12/08
鼻たれ大工 2
ドライバーの両手持ち。むずかしいことをしています。
2014/12/07
百貨店の動物
百貨店に大きな動物がいた。なでなで。
街はすっかりクリスマスムード。
2014/12/06
かいらく [王子]
かいらくにいきました。ラーメンとチャーハンをたべました。
昔なつかいしい、ド定番ラーメン。次々に地元常連さんが来るお店でした。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/05
飛鳥山公園 その2
大きなお城の遊具がありました。おーい。
蒸気機関車D51がありました。鉄のかたまり。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/04
飛鳥山公園 その1
飛鳥山公園にいきました。園内のアスカルゴというモノレールに乗りました。
車内アナウンスの声は地元出身の倍賞千恵子さん。
落ち葉の公園をはしりました。
たのしー。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/03
網トンネル
公園の遊具、網トンネルで遊ぶ。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/02
幼稚園の誕生日会
何日も前から楽しみにしていた幼稚園の誕生日会がありました。12月生まれは15人。 壇上に上がって園長先生からのプレゼントを頂いたり、将来のなりたいものなど発表しました。 女の子はケーキ屋、ワッフル屋、ピアノの先生など。男の子は、大工、医者と社長、ジャニーズなどありました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/12/01
まんまる [池袋]
まんまるにいきました。
コスパ最高の「まんまる丼」は直前で売り切れ。残念。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/11/30
プラレールほしい
姉弟でプラレールを見る。要は興奮すると口がとがる。
クリスマスにほしいの。
2014/11/29
大戸屋 [東武練馬]
大戸屋にいきました。
ソースチキンかつ丼、せいろ蕎麦、しまほっけの炭火焼き定食をたべました。
ほっけ大きい。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2014/11/28
鼻たれ大工
ドライバーにネジを付けてさらに別のネジをしめようと。
鼻をたらしながら難しいことをしようとしています。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
Newer Post
Older Post
Home