picca diary
*2008年生まれジョシと *2013年生まれダンシの記録
2011/01/31
レストランASA[笹塚]
笹塚の洋食屋さんレストランASAにいきました。
ハンバーグ食べました。おいしいお店なのに、
分かりにくい場所にあるのよね。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/30
A-ライセンス[中野]
中野駅まで散歩して疲れたので喫茶店で休憩しました。
ブロードウェイの4階にあるA-ライセンスに行きました。
車のレースの写真やチケットなどマニアックな店内です。
ナポリタンとミルフィーユとアイスコーヒーをたのみました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/29
リンちゃんは直接飲む
本町のおうちに行きました。
猫のリンちゃんが台所でお水を飲んでいました。
蛇口から飲むのがすきみたいです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/28
2歳児同士のおままごと-動画-
センターでそうだい君とおままごとをしました。
そうだい君はこの日の数時間後にお兄さんになりました。おめでとう。
スプーンの準備からいただきます、ごちそうさままで。
お約束のモメごとあり。どんぶりの中のなすの取り合いなど。
youtubeはコチラ->->2歳児のおままごと
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/27
Bistro COZY[初台]
初台の洋食屋さんCOZYで煮込みハンバーグと鶏肉のなんとか?を
食べました。ご飯のおかわり自由です。
お手伝いのおばあちゃんが張り切っていました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/26
虫歯予防教室
虫歯予防教室にいきました。その日の汚れはその日のうちに
きれいにしましょうと指導されました。
2011/01/25
レゴピアノ-動画-
レゴで作ったピアノを弾きました。
ジャンジャン。
youtubeはコチラ->->2歳児のレゴピアノ
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/24
よーいドン-動画-
同じくらいの歳の子たちとかけっこしました。
スタート位置まで、ノコノコと移動。
みんな並んでよーいドンです。
youtubeはコチラ->->2歳児のよーいドン
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/23
インテリジェント人感センサー
子供がテレビに近づきすぎると画面が暗くなってアラートがでたり
人が画面を見ていないと節電モードになったりするテレビがありました。
顔や動きを感知するインテリジェント人感センサーってものらしいです。
液晶テレビ 3D BRAVIA [KDL60LX900]
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/22
OLDMAN'SUN[丸の内]
パシフィックセンチュリープレイスのOLDMAN'SUNにいきました。
ランチバイキングをたべました。和洋中いろいろなメニューです。
チョコが噴水になっているチョコレートファウンテンもありました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/21
話している言葉がわかんない
鏡に向かって大きく口を開けました。
最近、一生懸命に話をしてくれますが、理解できません。
あぺ→おせんべ、あと→ハート、あぺ(おせんべいと同じ)→スペード
ぷっぺ→ピルクル/ヤクルト、あい→あさひ、あんまん→アンパンマン
2011/01/20
アンダー3歳の幼稚園
近くの幼稚園で3歳以下のこどもが遊べる日があったので、参加しました。
支援センターで会ったことがある知り会いがたくさんでした。
体操の先生が笛を吹いて走ったり止まったり、かけっこしたりしました。
そのあとは教室で絵を描いたり、粘土コネコネしたり。
あおちゃんと並んで座って塗り絵しました。
もうすぐ4歳になる子はあーでもない、こーでもないと友達同士で
会話をしながら遊んでました。
室内には車やおままごとセット、絵本もたくさん。
2011/01/19
2歳の横顔
2歳の横顔です。大人びてきました。Zzz。
2011/01/18
ハーベスト[幡ヶ谷]
幡ヶ谷の6号商店街にある洋食屋さんハーベストにいきました。
アメリカンハンバーグとチキングリルとクリームコロッケの
ランチをたべました。お店は地元の人でいつも混んでいます。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/17
干し海苔のお土産
函館のお土産の干し海苔をもらいました。
海苔は大好物なのでむしゃむしゃ食べました。どうもありがとうね。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/16
珈琲専門店 珈和世[初台]
昔ながらの喫茶店、珈琲専門店 珈和世にいきました。
牛大辛飯(ビーフカレー)とハンバーグ(310g)をたべました。
リーゼントがすてきなマスターがいました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/15
美容室
美容室に一緒に行きました。ちょっと泣きました。髪は切らないけれどクロスをつけてもらって、ママの膝の上でおとなしくジュースを飲んでいました。
2011/01/14
支援センターでみんなと
支援センターでたいせい君、あおちゃん、そうだい君たちに久しぶりに
会いました。みんなシマシマ。
おっかけっこして、はしゃぎました。
2011/01/13
ポニー再び
駅前にポニーがいました。
やっぱりポニーは苦手みたいです。のけぞりました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/12
GUSTO[初台]
東京に帰ってきました。ガストにいきました。
キッズカレープレートを指差して注文しました。
アンパンマンファンには、たまらないキャンペーンやっていました。
あと2回キッズメニューを頼まないとマグカップはもらえません。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/11
日進のいえその3
コメダ珈琲店にいきました。
ミックスサンドをたべました。
クリーム・オーレをがぶのみしました。
おじさんおばさんに
サーティワンのアイスクリームを買っていただきました。
ドライアイスで遊びました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/10
日進のいえその2
スーパーの魚屋さんにいきました。
晩ご飯に、うなぎを焼いてもらいました。
トランプの数字あわせをしました。
アンパンマンのケーキで誕生日を祝っていただきました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/09
新幹線で日進にいきました
初めての新幹線で日進のおじいちゃん、おばあちゃんの
おうちに行きました。
名古屋駅高島屋の上にある江南でラーメンと餃子をたべました。
鶏&豚のスープのラーメンおいしかった。東京にはないのかな。
おじさんの家にも行きました。いとこのりょうたさんは
今年、成人式です。みんなでお祝いをしました。
2011/01/08
今年も支援センター
支援センターに行きました。
今年もよろしくお願いします。
ザリガニが大きくなっていました。威嚇されて驚きました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/07
アシェルタ[幡ヶ谷]
幡ヶ谷のアシェルタにいきました。
パスタランチのトマトとチーズのパスタとツナとほうれんそうの
パスタをたべました。トマトパスタ大好き。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/06
福寿[笹塚]
笹塚の伝説のラーメン屋さん、福寿にいきました。
ラーメンとワンタンメンをたべました。
昭和26年創業の老舗すぎるラーメン屋さんなのです。
2011/01/05
LEGO
クリスマスプレゼントのレゴ、気に入っています。
昨日、病院で診てもらいました。
もう大丈夫そうです。よかったね。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/04
お正月
お正月です。
トースターでおもちを焼くとき、表面にお醤油を一滴たらすと
網にくっつかないんだよ。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/03
前よりたくさん食べる
以前よりもたくさん食べるようになりました。
唐揚げを2個食べました。でも、まだまだ小食なのよね。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/02
一人でズボンを履きたい-動画-
一人でズボンを履いてみようと思いました。
なかなかうまくいきません。ごろーん。
youtubeはコチラ->->2歳児とズボン履き
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/01/01
退院と新年
無事退院して、自宅で新年をむかえることができました。
あけましておめでとうございます。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
Newer Post
Older Post
Home