picca diary
*2008年生まれジョシと *2013年生まれダンシの記録
2011/12/31
FAT [名古屋港]
名古屋港のファットにいきました。
スパゲッティのトマトソースとあんかけの特性ソースをたべました。
名古屋ならではの太麺スパゲッティでした。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/30
名古屋港水族館
名古屋港水族館にいきました。
イルカパフォーマンスやってました。
見どころまんさいの水族館でした。
2011/12/29
かんざんじ温泉
浜名湖のかんざんじ温泉時いきました。
松の家でうな丼をたべました。
日帰り温泉、華咲の湯にいきました。
空いていてとても良い施設でした。あったまりました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/28
桂花拉麺[新宿]
新宿の桂花ラーメンに行きました。焦がしネギがウリだそうです。
お昼ごはん何にする?と聞くと8割方ラーメンと答える今日この頃。
こんなかんじでいいのでしょうか。。。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/27
はさみでチョキチョキ
はさみでチョキチョキ。丸いものも上手に切れるようになりました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/26
ぎょうざの満州[千川]
千川にある餃子の満州に行きました。
安さ手軽さで福しんとドローといったところでしょうか。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/25
クリプレはナウシカ飛行服
今年のクリスマスプレゼントはあの服。
水色ユニクロのパーカーに弾入れやゴーグルやベルトなど手縫いして
作りました。割と気に入ったみたいです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/24
池田くんちでクリスマスパーティ
池田くん家におよばれしました。
おいしいお料理やケーキなどいただきました。
家にいながら外食しているみたいです。
誕生日ということで積み木と歌のプレゼントをいただきました。
たのしいパーティーありがとうございました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/23
ホカ弁
現場仕事のお昼はホカ弁です。
さけ弁当は塩ますなのです。
午後の仕事は床貼りです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/22
3歳になりました
3歳になりました。所沢のおばあちゃんに買ってもらったケーキに
ロウソクを立てました。うれしはずかしの微妙な顔です。
夕食は近くのガストに行きました。ごちそうパーティーです。
自家製トマトソースのスパゲティ、ミックスピザ、若鶏の秘伝スパイスグリル、
山盛りポテトフライ、シーザーサラダを食べました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/21
センターのクリスマス会
センターのクリスマス会に行きました。親子で100人くらい集まりました。
あさひはサンタが苦手なので後ろの出口付近で会の成り行きを見守っています。
プレゼントもビクビクしながら手を伸ばしてもらうことができました。
センターの先生方ありがとうございました。
2011/12/20
大パパと佑くんからプレゼント
大パパと佑くんからクリスマスプレゼントをいただきました。
The Sing-a-ma-jigs
の歌う人形と
アンパンパンクリスマスブーツ
でした。
ありがとうございました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/19
肉そば家 笑梟[西新宿]
西新宿の肉そば家フクロウに行きました。
山形のご当地ものがあるお店。冷たい肉そばと温かい肉中華を食べました。
麺はそばと中華麺があります。きゅうり、なす、大葉、みょうが、おくらが
入っている、だしご飯もありました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/18
うさぎのてぶくろ
所沢のおばあちゃんから誕生日のプレゼントをもらいました。
毎日寒いので誕生日まで待てずに開けてしまいました。
とてもかわいい、うさぎのてぶくろです。どうもありがと。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/17
蕎麦好きですが何か
立ち食いそばで有名な富士そばでペロリと一人前を完食しました。
蕎麦を食べる後ろ姿はベテランサラリーマン。
演歌魂~富士そば編~
チェーン展開している“富士そば”の店内は演歌を流している。
そばを食べながら日本人の心情に触れるという新感覚
コンピレーション・アルバム。
2011/12/16
FNNスーパーテレビひっそり映り
FNNのスーパーテレビを見ていました。
「神宮外苑のイチョウが色づき見頃を迎えましたが、緑色のまま枯れて
しまっているものもあります」
「秋の冷え込みが少なかったことが紅葉の色づきに影響を与えてxxx。」
アナウンサーの後ろにベビーカーで爆睡しているあさひがひっそり映っていました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/15
2歳児の真剣なまなざし
3歳へのカウントダウンがはじまりました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/14
タマネギの皮むき
家でカレーを作りました。タマネギ2個の皮むきを担当しました。
いい手伝いができました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/13
珍しくシリアルを食べた
朝は食べないことが多いですが、珍しくシリアルを食べました。
それはプリキュアのテレビ放送でケロッグのCMが流れているからに違いないのです。
2011/12/12
広州市場[西新宿]
新宿西口の広州市場に行きました。わんたんめんが人気のお店。
ワンタンがたくさん入っているので麺を食べる前におなかが
いっぱい。焼豚丼などご飯物とセットにすると850円です。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/11
オペラシティーのガレリアのイルミネ
初台駅を降りてオペラシティーの大階段ガレリアで遊びました。
夜だったのでイルミネーションがきれいに見えました。
空を見上げれば皆既月食でした。赤黒く見えました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/10
はじめてのバレエ教室
センターのお友達から教えてもらったバレエ教室を見学。 近くに住む小学生が、学校帰りにやってきます。きれいです。
柔軟体操したり、膝を上げてスキップをしたり ほぼ見ているだけでしたがまた来たいと言っていました。
2011/12/09
こっそり見ていたら気付かれました
週に一度の幼稚園、ひよこ組に行きました。終わりの頃
こっそりガラス越しに見ていたら気付かれました。
最後にメダルをもらいました。
2011/12/08
シーザー[要町]
要町の洋食屋さんのシーザーにいきました。
チキンフライと生姜焼き、ハンバーグと生姜焼きのランチをたべました。
出前もあります。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/07
スイッチに届かなそうで、届きました
部屋のスイッチに届きそうで届かなそうで、届きました。
毎日背伸びをして電気をつけています。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/06
保育園の一時預かり日誌から
仕事のために週一回、4時間保育園で預かってもらっています。
お迎えの時はいつもはうれしそうに駆け寄って来ますがこの日は、
眠かったのか泣きました。でも日誌をみると楽しくしていたようです。
〜保育園の先生からの日誌〜
ままごとをして遊びました。ことばがはっきりしているので、
あさひちゃんの思いもよく分かりました。トイレはあまり好まないようで
誘うと聞こえないふりして遊び続けたり、おどけてみせたり楽しげでした。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/05
緑から白へペンキ塗り
週末は天気もよく気温も高くてペンキ塗り日和。
緑色の扉や壁を白く塗りました。ガラリを刷毛で丁寧に仕上げました。
上手にできました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/04
中国料理天華[西新宿]
お昼ごはんに西新宿の中国料理天華に行きました。
常連のお客さんが2〜3人いて地元人気があるお店のようでした。
お味は濃いめです。外では店員さんがノラ猫にハムをやっていました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/03
ころんだ
走って遊んでいたら、ころんだ。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/12/02
センターで誕生会-動画-
センターで誕生会をしてもらいました。
12月生まれのたいせいくん、あおちゃんと一緒です。
好きな物は?と聞かれて、バナナと答えました。緊張しすぎ。
ハッピーバースデー ディア あさひちゃん、ハッピバースデーツユー。
youtubeはコチラ->->2歳から3歳児へハッピーバースデー
2011/12/01
液晶テレビの無償点検
液晶テレビの無償点検にサポートセンターの人がきてくれました。
2011/11/30
一福
有名ラーメン店、一福にいきました。
みそラーメンを食べました。美味しいです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/11/29
はなちゃんと麻薬撲滅ライブ
新宿三井ビルのテラスで同じ歳の女の子、はなちゃんと仲良くなりました。
追っかけて走り回っていました。バイバイの時は寂しくて泣き出しそうでした。
となりの都庁広場から高音美声が聞こえてきたので覗いてみたら、
ToshIさんがライブをしていました。麻薬撲滅ライブだそうです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/11/28
名鉄菜館[御殿場]
富士山の見えるお店でご飯をみんなでいただきました。
飲茶のコースでございます。
海老入り肉シューマイ、ショウロンポウ、ニラと海老すり身入り蒸し
ギョーザ、焼きそばなどなど。おいしい中華料理ごちそうさまでした。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2011/11/27
富士山近くのお墓
富士山が近くに見える、大おばあちゃんのお墓に行きました。
風があってお線香になかなか火がつきません。
みんな心配そうに見守っています。
Newer Post
Older Post
Home