picca diary
*2008年生まれジョシと *2013年生まれダンシの記録
2010/01/31
朝は静かにうつぶせ寝
悪い夢でも見ているのでしょうか、夜は2時間に1度くらいでぎゃーします。
目をつぶったまま隣で寝ている人の髪をひっぱったり、グーパンチします。
朝になったら静かにうつぶせになって寝ていました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/30
麻疹と風疹の予防接種をした
風が強いと両手を広げ舌を全開に出して風を食べています。
この日、麻疹と風疹の予防接種をしました。次の予防接種は
水疱瘡です。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/29
スーパーのレジかご乗り物
所沢のおばあちゃんが乗り物を作ってくれました。
スーパーのレジかごにヒモをつけて引っ張って遊ぶモノらしいです。
底面には座布団が縫いつけてあるのでフローリングでもよく滑ります。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/28
東京おもちゃ美術館に行きました
新宿区四谷にある東京おもちゃ美術館に行きました。
小学校の教室におもちゃの展示室があったり、子供が遊べる場所が
いろいろとあります。気に入ったところは木でできた小屋の階段。
手すりにつたいながらずーと上ったり降りたりしてました。
支援センターの友達と木のボールプールで記念写真。
こうた君、そうだい君、あさひちゃん、えいた君です、わーぃ。
いつもと違う場所でおもいっきりはしゃいで楽しそうでした。
2010/01/27
赤坂サカス
赤坂サカスにいきました。スケートリンクがありました。
リンカーンでやっていた、巨大リップクリームもありました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/26
国会議事堂みた
お散歩ついでに国会議事堂前まで行きました。
政治とカネの問題はどうなるのでしょーか。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/25
ホテルニューオータニ見学
古き良き時代のタテモノを見に行こうということで
千代田区紀尾井町のホテルニューオータニにいきました。
庭園も徘徊しました。
この日は小沢さんの記者会見があったようでホテルの前には
テレビ局の人がたくさんいました、サンデー・ジャポン。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/24
赤坂珉珉
赤坂珉珉にいきました。
叉焼炒飯と焼きそばと
わんこラーメンをいただきました。
変わらぬ美味しさです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/23
ミニオフィスで
テレビ台の下にオフィススペースを作りました。
パソコンのパワーキーを何度も押したり、キーボードをかちゃかちゃ。
2010/01/21
渋谷の児童福祉センターへ
渋谷の児童福祉センターに11ヶ月のイケ男、えいた君と行きました。
幼児室にたくさんあるおもちゃに目移りしながら遊びました。
小学生以上の子供のたちが遊べるローラースケート場や、温水プールが
あったり、図書室や木工室など充実した施設でびっくりました。
放課後の小学生が集まってPSPやDSで遊んでました。
2010/01/20
手押し車で歩く練習する-動画-
支援センタでそうちゃんと手押し車で歩く練習をしました。
のろのろ、まわりをきょろきょろ。。。
「こんな感じでやるんだよー」とお手本を見せてくれました。
「次はこれであそぼー」とおもちゃも持ってきてくれたり
そうだい先輩、さすが。
YouTube->->
1歳児の手押し車
2010/01/19
忙しいときはおんぶ
忙しいときはおんぶされています。
背中でウトウトしまいました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/18
駒沢公園に行きました
駒沢公園まで散歩にいきました。
よい天気でしたが、とても寒い一日でした。
公園では、元気な人々が走っていました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/17
駒沢公園駅のボテロ
駒沢公園駅のボテロ(BOTERO)にいきました。
ハンバーグステーキ・カレーとチキンカレーを食べました。
とても美味しいカレーです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/16
キーボードかちゃかちゃ
いつも触りたくてたまらないあこがれのパソコン。
ついに、キーボードかちゃかちゃ入力してしまいました。
少々のことでは壊れないと思うけど。。。
YouTube->->
1歳児とパソコン
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/15
かたつむりさんを枕に
かたつむりさんを枕に寝てしまいました。
いつもは、ぎゃーしながら眠りにつきますが、いつの間にか寝てしまう時もある。
2010/01/14
うなぎ 赤垣
初台にあるうなぎ屋さん赤垣で鰻丼1000円を食べました。
おしんことお味噌汁がついています。
近所のサラリーマンや地元の常連さんが来ていました。
お昼の定番、森田一義アワー 笑っていいとも! で笑っています。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/13
ボール投げ競争-動画-
支援センターでボールを外に投げる遊びをしました。
お姉さんたちに圧倒され、負けそうになりましたが
頑張りました。
YouTube->->
1歳児のボール投げ
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/12
明治神宮へ初詣と書初め
明治神宮へ初詣にいきました。
毎年恒例の書初め展示がありました。「あさひ」もありました。
全国2万人の小中学生から応募があり特選の300点が回廊に貼られています。とても上手です。
2010/01/11
クローゼットにかくれる
クローゼットにかくれることが好きです。
あっ、見つかった!
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/10
PIZZA SALVATORE CUOMO
新宿野村ビルのPIZZA SALVATORE CUOMOに行きました。
ランチビュッフェを食べました。
店内は広々として活気がありました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/09
ドライバーズシート
ドライバーズシートでごきげんです。
でもチャイルドシートは大嫌いで、いつも大泣きです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/08
山本屋本店 名古屋インター南店
山本屋本店に行きました。
味噌煮込みうどん一半とごはんを食べました。漬け物もいっぱい。
ごはんに良く合う味噌煮込みうどん、冬は特に美味しいです。
隣席の1歳半の子はうどんを手づかみでおいしそうに食べていました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/07
富士山
一富士、二鷹と初夢に見ると良い富士山です。
新年早々きれいな富士山を見ることができました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/06
カフェ うさぎとかめ
名古屋市名東区にあるノスタルジックなカフェ
うさぎとかめに行きました。チーズトースト・ゆでたまごと
トースト・ベーコンエッグのモーニングセットを食べました。
朝7時からやっている人気のカフェです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/05
あいぼく(愛知牧場)に行きました-動画-
愛知牧場にいきました。
どうぶつたちと仲良くなれました。
こんどはソフトクリーム食べたいです。
牛、子牛、羊、ヤギ、ロバ、ウサギ、マーラ、モルモット、
豚がモグモグしてました。
YouTube->->
1歳児と愛知牧場
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/04
ロッシェのバースデーケーキ
日進の住宅街にある手作りロッシェというおいしいケーキ屋さん。
ロッシェのバースデーケーキはとても美味しいかったです。
おじおばさんからもらったかわいい前掛けで誕生日のお祝いを
してもらいました。ありがとう。
2010/01/03
元旦は雪
元旦に雪が降りました。
今年の初雪かつ初めての雪です。ちべた。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
2010/01/02
お正月は日進の家に
年末から日進のおじいちゃん、おばあちゃんの家にいきました。
おうちにいる大きなホワイトタイガーと仲良しになりました。
鼻をなでなで、ヒゲをぴっぱったりしてお気に入りです。
おもちゃもいっぱいあった。
2010/01/01
あけましてリンちゃんになでなで
なでなでして、と言うと「ふゅーん」と言いながら触ります。
猫やぬいぐるみのように毛が生えたものをなでなでするようです。
リンちゃんにも、なでなでができました。ことしもどうぞよろしく。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 幼児育児*
Newer Post
Older Post
Home