picca diary
*2008年生まれジョシと *2013年生まれダンシの記録
2009/10/31
ワカちゃんがきてくれた
ワカちゃんがおいしいケーキとティラミスをもって遊びに
来てくれました。高級ケーキ屋さんのティラミスと
ファミマ「
男のティラミス
」の食べくらべをしました。
ワカちゃんに手作りお手玉をもらいました。
11月からまたドイツに行ってしまうんです。
今度会うときは話ができるかな。またね。
2009/10/30
半透明ポリプロピレンケースで
かつては沐浴の時やベッドとして使っていた半透明ポリプロ
ピレンケース。
「初沐浴」
、
「箱の中 ver.1」
現在は本来の衣装ケースとして使っています。
今日の衣装をえらんでいます。どれにしよかな。
つかれた。くぴー。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/29
つけめんダイニング 杉本商店
西新宿のラーメン屋さん、杉本商店にいきました。
醤油つけそばと味玉醤油そばをいただきました。
つけ麺を食べました、大好きです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/28
渋谷区立・渋谷図書館に行ってきた
いつも行っている近所の図書館でなく、少し足をのばして
渋谷図書館に行きました。
2階の児童室の床は絨毯なのでハイハイで好きなところに移動できます。
大興奮ですが、図書館では静かにしましょう。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/27
渋谷区役所・キッチンクワトロ
渋谷区役所の食堂、キッチンクワトロに行きました。
「ターリー屋定食」と肉うどん+ミニカレーをいただきました。
食堂はちょうど渋谷公会堂の地下にあります。
BGMはperfumeがヘビロテでした。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/26
バルーンアートの犬コワイ
バルーンアーティストに作っていただいた、かわいい犬ですが、、、
怖いようです。近寄ることすらできません、泣。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/25
新宿アイランドにて
さんぽの途中で、新宿アイランドのパティオで休憩をしました。
高層ビル群の中のオアシスです。写真も都会っぽい感じです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/24
スパちゅるな横顔
スパゲッティをちゅるっと。麺類が得意です。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/23
住宅展示場のミッフィーと
住宅展示用にいきました。
ミサワホームさんで延べ床85坪の豪邸を見学しました。すてきでした。
帰りにミッフィーグッズもいただきました。
ありがとうございました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/22
不服のタコくち
不服があるとタコくちをするようです。
最近これをよくやります。ちゅう。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/21
代々木 ポパイ
代々木の洋食屋さんポパイに行きました。
豚しょうが焼き+カキフライとチキンカツ+ハムステーキを
がっつりいただきました。
ポパイのおばちゃんにだっこしてもらいました。ごちそうさま。
そんなこんなで10ヶ月になりました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/20
おかあさんといっしょが大好き
「おかあさんといっしょ」が大好きです。
音楽にあわせて手をたたきます。
ファミリーコンサートの公開収録へ行きました。。。
というのはうそで、いつもTVの前です。わーぃ。
2009/10/19
りんごが食べられます
一人でりんごが食べられます。
すっぱいな。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/18
おさんぽグルメMAP
このブログの右下の方に「おさんぽグルメMAP」があります。
生まれてからの行動範囲がわかります。
北は軽井沢、南は湯河原、西は名古屋、東は両国です。
さんぽに疲れたので、少し休憩。
次はどこに行きましょうか?
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/17
鼻の下なめ
鼻水がたれると、鼻の下をなめてしまいます。
フードはエミネムを意識しているそうです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/16
パチパチができた-動画-
パチパチができるようになりました。
今までは音楽が聞こえると手を同時に上下に振ってリズムを
とっていました。
両手を合わせることができるようになりパチパチをしています。
うれしいようです。
YouTube->->
赤ちゃんのパチパチ
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/15
ボールプールで遊びました-動画-
支援センターのカラフルボールプールで遊びました。
縁から手を伸ばすとやっとさボールをとることができます。
ボールに埋もれて遊んでいたら大きいおねぇさんが
ザザーと飛び込んできました。みんなボールプールが大好きです。
YouTube->->
赤ちゃんのボールプール
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/14
下高井戸と"らあめん英"
京王線に乗って下高井戸に行きました。
散歩をしていたら世田谷線が走っていました。かわいい。
人気のとんこつラーメン店、
"らあめん英"
に行きました。
とても美味しいラーメンでした。店内はとても狭いですが若い
お客さんでいっぱいでした。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/13
jonathan's
下高井戸の"ジョナサン"にいきました。
ソフト白玉あんみつをいただきました。
甘い黒蜜と渋い緑茶がついています。
店内には赤ちゃんのお客さんもちらほら。
ファミレスはファミリーにやさしいのです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/12
洋食屋 マック笹塚
笹塚の
"洋食屋マック"
に行きました。
ハンバーグ&生姜焼きセット、ハンバーグ&ロースカツセットを食べました。
ボリューミーなセットです。若い男女がお昼をしてました。
スパゲティをチュルっと食べました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/11
大黒屋 幡ヶ谷店
幡ヶ谷店の
"大黒屋"
の店先で焼き鳥を焼いていました。
ねぎま、つくねと、かわを買いました。
さっそく近くの公園で食べました。買い食いは楽しいなー。
2009/10/08
ひこうきライダー-動画-
ゆるい乗り物があったので乗っけてもらいました。
ライダー気分でハンドルをぐりぐりひねってみました。
台風18号メーローが上陸しました。外は雨風が強いです。
YouTube->->
ひこうきライダーの赤ちゃん
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/07
ガシガシかじる -動画-
ベビーベッドでつかまり立ちをしていました。
しばらくしてガシガシ音がしました。
柵をかじっていました。歯ぎしりもしてます。コワ。
YouTube->->
赤ちゃんのガシガシ
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/06
カバーオールdeキャスパー
秋本番、涼しくなってきました。
寝るときはカバーオールに着替えです。
キャスパーみたいだねと言われました。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/05
una camera livera 中野
una camera livera
(ウナ・カメラ・リーベラ)にいきました。
カフェラテとチャイをいただきました。
日替わりカフェと して、曜日ごとに違うメンバーによる
オリジナルの店名とメニューが楽しめます。
なごめます。すや〜
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/04
中野へお出かけ
バスに乗って中野に出かけました。
山手通りはずっと工事中です。2011年には完成するようです。
お昼は
"イル・プリモ"
(IL PRIMO)のランチです。
アマトリチャーナとリゾットをいただきました。
美味しかったです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
2009/10/03
鎌倉 稲村ケ崎食堂
鎌倉の稲村ヶ崎に行きました。遠くに江ノ島も見えます。
江ノ電にも乗りました。
お昼は"
稲村ケ崎食堂
"にいきました。
「イナ定(鯛のあら炊きご飯)」と「ムラ定(釜あげしらすご飯)」を
食べました。おさしみ、美味しかったです。
baby blog ranking ->
*にほんブログ村 乳児育児*
Newer Post
Older Post
Home